<本編目次> 1.はじめに
2.ヘルピングの技法の概要
3.かかわり技法
4.応答技法
5.意識化技法
6.手ほどき技法
7.援助過程の繰り返しと人間能力の開発
付録 例題による演習と評価
各単元の構成はおおむね次のとおり
各単元の概要(OHPマスターシート)
各単元の目的・目標
予備演習
円滑な説明と受講者の理解を深めるための訓練のコツ
『ヘルピングの心理学』の利用についてのアドバイス
『ヘルピング・ワークブック』の演習問題リスト
追加の演習問題
知識と技法の評価
*ロバート・R・カーカフ著/國分康孝監修/(社)日本産業カウンセラー協会訳
『ヘルピングの心理学』(講談社現代新書)は現在一般の新刊書店では取り扱われておりません。
購入ご希望の方は、古書店でお探しになるか、産業カウンセリングサポートセンター書籍担当までお申し付けください。