「産業カウンセラースーパーバイザー」を公募します
「産業カウンセラースーパーバイザー」とは、産業カウンセリングの分野でスーパービジョンを行なう、協会が認定したスーパーバイザーのことです。現在全国で58人が活動しています。2026年3月末に認定期間が終了しますので、新たに認定を行ないます。
「産業カウンセラースーパーバイザー」は、ご自身の学びや経験を活かし産業カウンセラーの質的向上に寄与するやりがいのある役割を担います。この機会にぜひご応募ください。
1.「産業カウンセラースーパーバイザー」の役割
- 産業カウンセラーの質的向上を支援します (査定や評価ではありません)。支援として、次のことを行ないます。
- ① 個人スーパービジョン(バイジーのケースを一対一で検討)の実施
- ② グループ・スーパービジョン(バイジーのケースをグループで検討)の実施
- ③ 事例検討会(協会発行の事例集などを活用した第三者の事例によるケース検討)の実施
2.応募条件
- 次の条件をすべて満たし、応募書類を提出できること
- ① 当協会会員であり、シニア産業カウンセラー資格を有すること
- ② 現在まで継続して産業領域を含め直近5年間で1,000時間以上のカウンセリングを実施していること
- ③ 産業カウンセラースーパーバイザー(協会スーパーバイザー)によるスーパービジョンを含め、スーパービジョンを10回以上受けていること(個人スーパービジョンおよび事例を提供したグループ・スーパービジョン)。
- ④ 依拠する理論等がわかる研修実績があること
3.応募書類
4.選考の日程
- ① 一次:書類審査(11月結果通知発送)
- ② 二次:グループ・スーパービジョンと面接による選考
- 2025年12月16日(火) 会場:東京支部研修室
- ③ 二次選考を経て、協会が「産業カウンセラースーパーバイザー」として認定します。
5.応募方法
- ① 応募締切:2025年10月10日(金)必着
- ② 送付先・問合せ先: 〒105-0004 東京都港区新橋6-17-17 御成門センタービル6階
(一社)日本産業カウンセラー協会 産業カウンセラー養成事業部「スーパーバイザー選考」係
TEL:03-3438-4568 e-mail: hq-sv@counselor.or.jp(担当:SV事務局)
- ③ 審査料:30,000円 (このほか交通費・宿泊費は自己負担になります)
- 応募書類の送付と同時に下記口座へお振込みください(振込手数料はご負担ください)。
三菱UFJ銀行(コード 0005)浜松町支店(店番 558)
普通預金 0057182
一般社団法人日本産業カウンセラー協会 シヤ)ニホンサンギヨウカウンセラーキヨウカイ
- いったんお支払いいただいた審査料は協会の事情による場合を除き返金いたしません。
- *応募に際しご提出いただきました個人情報は、スーパーバイザー選考の目的以外には使用いたしません。
<参考文献>
スーパーバイザーを目指す方はぜひお読みください。
『産業カウンセリング実務必携 面接記録から事例検討へ』2013
『産業現場の事例で学ぶ カウンセラーのためのスーパービジョン活用法』2019
いずれも一般社団法人日本産業カウンセラー協会編
https://www.counselor.or.jp/books/tabid/155/Default.aspx